こんにちは。
福岡市早良区の歯医者【くりさき歯科】です。
毎日のケアをしていても、歯の黄ばみが気になることはありませんか?
歯の黄ばみは誰にでも起こりますが、いくつかの原因が考えられます。
そこで今回は、歯が黄ばむ3つの原因を解説し、歯医者でのホワイトニング効果について紹介します。
なぜ歯が黄ばむのか?
歯が黄ばむ原因はさまざまありますが、ここではおもな3つの原因を見てみましょう。
1.食事による着色
歯の黄ばみの代表的な原因の一つが、「ステイン」という食べものによる着色汚れです。
ステインは、食べものに含まれるポリフェノール類などと、歯の表面のペリクルというタンパク質が結合してできます。
この黄ばみは水に溶けないため、歯磨きでは簡単には落とせません。
ポリフェノール類を多く含む食材は、
・カレー
・コーヒー
・紅茶
・チョコレート
・赤ワイン
などです。
たばこによる着色
たばこの煙に含まれる「ニコチン」や「タール」は、唾液中のカルシウムと結びついて歯を黄ばませます。
褐色~茶色のような濃い着色汚れになるため、よりお口の中で目立ってしまうでしょう。
また、たばこの着色汚れも歯磨きでは落としきれません。
加齢による着色
加齢によって歯のエナメル質が薄くなると、内側の象牙質が透けて見えやすくなります。
象牙質は黄色がかった色調のため、歯が黄ばんで見えるのです。
自然な経年変化ではあるのですが、年齢を重ねることで歯の黄ばみが気になってくる方がいらっしゃるでしょう。
歯医者のホワイトニングで白い歯に
歯の黄ばみが気になる方には、歯医者でのホワイトニングがおすすめです。
歯科専用のホワイトニング剤(過酸化水素、過酸化尿素などを含む薬剤)を用いて、歯を内側から漂白し、理想の白さを実現できます。
また、抜歯した歯をコーヒーに浸す研究において、ホワイトニング処置した歯は、未処置の歯とくらべて着色しにくいという効果もわかっているのです。
参考:J-STAGE|ホワイトニング前後における歯質への着色量の変化に関する研究 >
福岡市早良区の【くりさき歯科】では、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」を取り扱っております。
「カウンセリングルーム」にて、患者様のご希望を丁寧にお聞きし、ライフスタイルを考慮したホワイトニング法を提案いたします。
当院は、福岡市地下鉄空港線「室見」駅から徒歩3分、西鉄バス「室見一丁目」停留所から徒歩1分と、アクセスしやすい歯医者です。
駐車場も4台分完備しておりますので、お車でもご来院いただけます。